みんなで学ぶ防災教室 「地震のそなえ」

”そなえよう もしものために
たくわえよう だれかのために”
いつ起こってもおかしくない地震について知り、学ぶ防災教室

ガールスカウト日本連盟は、東日本大震災をきっかけに、自然災害が多発する日本において、長年にわたる青少年教育に取り組んできたノウハウと全国の会員のチカラを生かし、防災のみならず、減災についても考えることができるよう取り組んでいます。
国立研究開発法人防災科学技術研究所とガールスカウト日本連盟の共催による防災教室を開催します。ぜひ、参加してみませんか。
頻繁に発生する地震のメカニズムを知り、もしものときのためにそなえる行動をおこしましょう!

イベント概要

  • 対象:小学生とその家族(一般・会員)
  • 参加費:無料
  • 日時:3月22日(土)14:00〜15:15
  • 会場:Zoomによるオンライン開催
  • 募集数:個人またはグループによる申し込み 先着100
  • 申し込み方法:Peatix 下記の「応募ボタン」よりお申し込みください
  • 締切:3月19日(水)9:00まで
  • 共催:国立研究開発法人防災科学技術研究所・公益社団法人ガールスカウト日本連盟

特別講師

国立研究開発法人防災科学技術研究所
総合防災情報センター 特別研究員
上田啓瑚

内容

知識をそなえる

地震のメカニズムを知り、自分の家が地震にあったらどんなことがおこるのかを学びます

試してそなえる

災害にそなえた部屋のレイアウトを考えよう

シェアしてそなえる

全国各地から参加したみんなの声から学び合おう

ご準備いただくもの

  • A4サイズの白紙
  • フェルトペン等の太めの黒ペン1本
  • 赤などのカラーペン1本

関連リンク


イベントについてはガールスカウト日本連盟事務局までお問い合わせください。