ガールスカウト、未来のエンジニアを育成! ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育を推進 奈良県で初開催

公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下「ガールスカウト日本連盟」)は、3~4月に開催する2つのイベントを通して、次世代のエンジニア育成に向けたSTEAM教育を推進いたします。今回は、奈良県で初めて開催する運びとなりました。

イベント概要

1.Girls Going Tech ロボットの世界を知ろう!

  • 名称: Girls Going Tech ロボットの世界を知ろう!
  • 日時: 2025年3月2日(日)13:00~16:00
  • 場所: なら100年会館(奈良市)
  • 対象: 小学校4~6年生のガールスカウト会員
  • 定員: 30人
  • 講師: 東京科学大学 岩附信行 副理事
  • 主催: 公益社団法人ガールスカウト日本連盟
  • 協力: マイクロン財団、東京科学大学

2.Chip Camp in 奈良

  • 名称: Chip Camp in 奈良
  • 日程: 2025年4月1日(火)~4月3日(木)
  • 場所: 奈良ユースホステル(奈良市)、奈良先端科学技術大学院大学(生駒市)
  • 対象: 中学生および高校1年生年代のガールスカウト会員
  • 定員: 60人
  • 主催: 公益社団法人ガールスカウト日本連盟
  • 協賛: マイクロン財団
  • 協力: 広島大学、奈良先端科学技術大学院大学

取材のお申し込みは、開催1週間前を目安に、ガールスカウト日本連盟事務局までお問い合わせください。