東京都連盟Aブロック『緑の勉強会』
東京都の緑、身近な緑について、樹木医である石井誠治先生をお招きして様々な話を伺いました。身近な環境について知り、地域の環境をよくしていくことについて考えることを目指しました。



取り組んだ少女の声
「理科が好きではないけど、植物は少し好きになったよ。」
「オオバコ相撲が楽しかった。」
「木ノ実が昔の人の洗濯石鹸だったなんてびっくり。」
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡのプログラムは終了しました。