山梨県第4団
『4団のじゃがいも』
2015年4月から約5ヶ月、じゃがいもの植え付けから収穫までを行うことで、普段口にしている野菜がどのように育つのかを知り、実りの喜びを感じることを目指しました。




取り組んだ少女の声
★植え付けの時:「みんなで分担してやると早いね!」
★草取りの時:「草取りをしていたら、じゃがいもが顔を出してしまって困った。集めて茹でて、食べることができたらよかったなぁ。」
★収穫の時:「とりたてをみんなでたべるのっていいね。」
★バザーの時:「食べ物がいちばんはやく売れるんだね。」
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡの取り組みは終了しました。