静岡県第93団『地元の野菜をもっと好きになろう』
おいしい野菜の秘密について、農家の方のお話を聞き、旬の野菜をみんなで味わいました。地元でとれる旬の食材に興味を持ち、日々の食事を見つめ直すことを目指しました。


最後に、とれたてのにんじんをジュースにし、サトイモをゆで、ほうれんそうと小松菜はしゃぶしゃぶにして、みんなで、野菜そのものの味を楽しみました!
取り組んだ少女の声
★ニンジンジュースを飲んで…「ニンジンのにおいがする」
★小松菜のしゃぶしゃぶを食べて…「あまーい」
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡの取り組みは終了しました。