兵庫県第17団『フードマイレージを減らそう』
地元の特産品や野菜を使ったクッキングなどをとおして、フードマイレージ(食料の輸送量に輸送距離を乗じた指標)について考える取り組みを行いました。



取り組んだ少女の声
「地元産の野菜も、意外に値段が高いことがわかった。」
「素敵な猪名川町を紹介していきたい。」
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡのプログラムは終了しました。