岐阜県第9団『森林ウォークとキノコのピザ』
世界遺産白川郷で自然とふれあうプログラムをおこないました。白川郷の自然を知り、自然環境を守ることや自然の恵みに感謝することの大切さに気づくことを目指しました。




取り組んだ少女の声
「紅葉がキレイだった。」
「キノコが簡単に取れた。」
「ピザがふっくらしておいしかった。」
「来年も是非さんかしたい。」
「来年の秋、再度キノコ狩りに挑戦したいです。」
「来年も行きたい、ダッチオーブンが楽しかった。」
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡのプログラムは終了しました。