静岡県第104団『町をきれいにしよう』
「小さな親切」運動に参加し、地域の方と一緒に韮山駅周辺のごみ拾いをおこないました。自分たちの住む地域の環境をよりよくすることを目指しました。


取り組んだ人の声
「道がきれいになってよかったな」…ブラウニー部門(小学校低学年)の少女より
「大人の目線では見逃してしまうゴミも、子どもの目線だと見えることに感心しました」…参加した保護者より
GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増やす活動から世界のこと、地球のことへと視野を広げて、自分たちにできる活動に取り組んでいます。
私たちが住んでいる地域の環境を知り、地域がよりよい環境になるよう活動を通し考えます。環境問題は私たちが住む日本だけの問題ではなく、地球規模の問題であることを知り、世界に目を向けます。
GreenerXGreenerⅡのプログラムは終了しました。