自然となかよくなる戸隠ガールスカウトセンターの過ごし方

テンダーフットとブラウニーがこの夏、戸隠ガールスカウトセンターのキャンプで体験したことを、一緒に過ごしたリーダーが教えてくれました。
ガールスカウトは未就学児(年長児)から入会することができます。この部門のことをテンダーフ ...
だれもが過ごしやすい社会をつくるには、ジェンダー問題に目を向け考える事から始まる

2024年5月25日に宮崎市男女共同参画センター パレットにてジェンダーに関する女子中高生調査報告書2023をもとに「女子中高生が感じていること」「嫌がらせや性差別の現状」「性に関する正しい情報の必要性」を伝える研修会を開催しました。 ...
大雨災害のそなえについて学ぼう KIZUNA Day特別イベントを開催しました

私たちの住む日本では、毎年何らかの災害に見舞われています。防災について小学生から学ぶことは、いつ起きるかわからない災害から自分の身を守るためにも大切なことです。2024年3月に実施したオンラインイベントの報告です。
”そなえよう ...長崎県第8団|森を知ろう、森を守ろう

森林を整備するガールスカウトの活動をお届けします
2024年1月は2回の機会を設けて、いつもお世話になっている活動フィールド”あぐりの丘”と”日吉自然の家”の森林を整備する活動に参加させていただきました。
...
山梨県第10団『自然環境活動の成果「緑の奨励賞」受賞』

緑の少女隊活動においてガールスカウト山梨県第10団が「緑の奨励賞」を受賞しました。
2023年11月、茨城県で開催された全国育樹祭いばらき2023にて、活動を発表したシニア(中学生)2人へのインタビューと、どのような活動を ...
KIZUNA Day2024「自分で自分の身を守ることができるように」

ー 2011年3月11日、東日本大震災が発生。
震源地から遠く離れたところでも大きな揺れを感じました。
いままで見たことのない津波の映像に動揺し、落ち着かない気持ちになったことを覚えています。
なにかで ...
埼玉県第67団『Peace project ワクドキフィールドトリップ!』

埼玉県第67団(活動グループ)の発団30周年記念行事として初めて戸隠ガールスカウトセンターにて団キャンプを実施しました。
戸隠の自然を知り理解を深めたいという思いから、レンジャーがフィールドトリップを企画しワクドキチャレンジプ ...
ガールズメッセ2023 ーわたしの声から広がる世界ー 開催報告

国際ガールズ・デーの記念イベントとしてガールスカウト日本連盟は「ガールズメッセ2023」を2023年10月22日(日)に開催しました。
テーマ「わたしの声から広がる世界」のもと、次世代を担う少女と女性が自らの可能性に気づき、性 ...
新潟県第23団『松海の森 保安林整備 おやこでチャレンジ』

新潟県第23団(活動グループ)では、地域の環境をよくしていくための活動として、地域の方たちと一緒に、「松海の森」の整備をしました。年に2回、定期的に参加をしています。
木が元気に成長できるようにつる取りをしました。ただ、取 ...
歩く国際協力「Walk in Her Shoes2023」 ジュニア・アンバサダーの活動報告

公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンが主催する、歩く国際協力「Walk in Her Shoes」(WiHS)キャンペーンに、2014年から中学・高校生年代のガールスカウトがジュニア・アンバサダーとして参加してきました。